店舗・オフィス・施設等を快適環境化
エアコン洗浄のご提案


改善ポイント
- 冷暖房の効き
- 運転音
- 悪臭
- カビ・雑菌
- 水漏れ
- 電気代
- 故障/寿命
こんな症状は出ていませんか?

- 冷暖房の効きが悪い
- 長年使用すると、エアコン内部にゴミ・ホコリ・煙草のヤニなどが付着し、この汚れにより冷暖房能力が低下します。
- 悪臭がする・鼻がむず痒い
- フィルターでは除去出来なかった汚れがエアコン内部に堆積・付着し、悪臭やクシャミなどを引き起こします。
- 吹き出し口が黒ずんでいる
- エアコンを運転した際、エアコン内部に堆積・付着した汚れが室内に吹き出されている状態です。
- 室内に水が漏れてくる
- エアコン内部の汚れによる風量低下、エアコン内部の水受け部分の汚れが原因で室内に水が漏れてきます。
- 喘息・アレルギーの症状
- エアコン内部に堆積した汚れが原因でカビ・ダニ・雑菌が繁殖し、運転時室内に吹き出されています。
- 電気代が高くなった
- エアコンの電力消費の90%以上がコンプレッサー・モーターの電力消費です。汚れを除去する事で、大幅に削減できます。
-
- こんなに快適になります!
- 見た目・性能を限りなく購入時の状態に復元します。
クリーニングの手順
-
- クリーニング開始
- 洗浄前点検後、クリーニングスタート!
-
- 分解中
- パネル・電子部品・モーターなどを取り外します。
-
- 分解完了
- 写真の状態まで分解します。
-
- 洗浄スタート
- 水が周りに飛び散らないよう養生し、洗浄を開始。
-
- 洗浄中排水状況
- 洗浄中の排水状況です。排水が透明になるまで洗浄。
-
- 内部洗浄前
- 洗浄前の熱交換部状況です。
-
- 内部洗浄後
- 洗浄後の熱交換部状況です。
-
- クリーニング完了
- 洗浄したパーツを組み立て、洗浄後点検し、完了です。
-
- クリーニング開始
- 洗浄前点検後、クリーニングスタート!
-
- 分解中
- パネル・電子部品・モーターなどを取り外します。
-
- 分解完了
- 写真の状態まで分解します。
-
- 洗浄スタート
- 水が周りに飛び散らないよう養生し、洗浄を開始。
-
- 洗浄中排水状況
- 洗浄中の排水状況です。排水が透明になるまで洗浄。
-
- 内部洗浄前
- 洗浄前の熱交換部状況です。
-
- 内部洗浄後
- 洗浄後の熱交換部状況です。
-
- クリーニング完了
- 洗浄したパーツを組み立て、洗浄後点検し、完了です。
-
- クリーニング開始
- 洗浄前点検後、クリーニングスタート!
-
- 分解中
- パネル・電子部品・モーターなどを取り外します。
-
- 分解完了
- 写真の状態まで分解します。
-
- 洗浄スタート
- 水が周りに飛び散らないよう養生し、洗浄を開始。
-
- 洗浄中排水状況
- 洗浄中の排水状況です。排水が透明になるまで洗浄。
-
- 内部洗浄前
- 洗浄前の熱交換部状況です。
-
- 内部洗浄後
- 洗浄後の熱交換部状況です。
-
- クリーニング完了
- 洗浄したパーツを組み立て、洗浄後点検し、完了です。
熱交換部の
クリーニング前後
取り外したパーツの
クリーニング前後
メーカー・機種問わず
全エアコン対応可能です!-
クリーニングの目安
一般家庭、オフィス…3年に1回
店舗、病院、遊技場…1年~2年に1回
飲食店、コンビニエンスストア…1年に1回